top of page

今季もお世話になりました!
「野菜セット」は、しばらくの間、お休み期間に入ります。
野菜の種類が一番少なくなる、これからの3か月程度、野菜セットがお休みとなります。再開は5月下旬です。出荷日が決まりましたら、改めてご連絡させていただきます。宜しくお願い申し上げます。
年明けからの仕事は、年間の出荷や作業計画を綿密にたて、それに合わせて種や肥料の発注を手分けして進めます。山仕事も今年は多い!畑の周りに伸び放題になっている木を切り倒していくのは男子たち。他にも、長芋の芽出ししをこの時期行います。掘り上げた長芋は、芽の近くから15センチ程度を切り落として出荷するのですが、その部分が次の大事な大事な種芋になります。この種芋を温度と湿度を保った冷蔵庫に入れておくと芽が動きはじめます。
3月からは種まき・育苗もはじまります。こちらも温度と湿度に大変気を遣う作業です。種をまいた後に覆土して水やりをしますが、覆土がほんの数ミリ多いだけで発芽率がかなり変わってしまうこともわかりました。
来季新規期間雇用スタッフも募集します。毎年新たにチームを組んでいくことに不安はありますが、きっとどんどん成長していく野菜や、数日で膝丈ほどに伸びる雑草たちに追い立てられるように夏が過ぎていくことでしょう。おととしの「いい夕方を作る」、去年の「ごきげんでいよう」に加えて、今年は「ギアをあげる」が合言葉になりそうです。これからも作物に寄り添い続けていきたいと思います。今後ともスタッフ一同どうぞよろしくお願いいたします。(幸代)
bottom of page